キワマリ荘















前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

キワマリ荘(1996〜)

有馬かおるは、絵を描いていて、「絵で極まりそうだなぁ」と思い、貸し画廊にて「キワマリ荘の住人」展のシリーズを計4回発表。

のちに、愛知県犬山市に、大家さんの許可を得て、住んでいたアパートの名前を「キワマリ荘」(1996)に改名。ちなみに、その場所は、私が入居するまで、10年以上、誰も住んでいなかった。はっきり言って廃墟だった。かってに入り口塞がれてたし。後に近所の女子に聞いたが、幽霊屋敷と呼ばれていたらしい。

その場所は、6畳の談話室と四畳半が7部屋あり、ギャラリーやショップなどが入り盛り上がる。スペースレンタル期間は半年以上で月二万円。初期は週休二日で、(バイトしてたので)夜の7〜10時オープン。最終的に金土日の三日営業の、1〜8時に成ってゆく。大家さんの許可を得た、この又貸しシステムで、年収100万を確保。別名「ラブラブ荘」と呼ばれ、多くのカップルが誕生し、ボットン便所に携帯を落とすと恋が実ると言われた。

2007年に、水戸に引っ越す事になり、その場所を後輩に譲る。同年水戸にもキワマリ荘を作る。
二年後に千葉に引っ越す事になり後輩に譲る。


今も、キワマリ荘(犬山)、水戸のキワマリ荘は順調快調に活動を続けています。

注意)今の水戸のキワマリ荘は二件目である。一件目は、犬山同様に住居と一緒だったが、色々あり、分ける形になる。今現在、一件目の家は取り壊されて無い。
2014年にキワマリ荘(犬山)も取り壊しになる。
現在は、新しい場所に移り、営業を再会。

なお、現在のキワマリ荘と有馬は無関係です。

+

自分の居場所が欲しくて作った場所なのに、結果譲っている不思議。



水戸のキワマリ荘(2007〜)

+


水戸芸術館現代美術ギャラリーでの「夏への扉 マイクロポップ」展がらみで愛知から茨城に引っ越す。期間中に住むのはワタリウムで5ヶ月やったので、やるなら引っ越しかなぁ。なんて言ってたら、現実に。色々煮詰まってたから、渡りに船だったのは確か。


でも、一番大事なのは、話の分かる大家さんとの出会い。始めの何ヶ月は、お金無いから、作品渡してたからね、私。又貸しを許してくれるしね。


この場をかりて、お礼を申し上げます。



+


石巻のキワマリ荘 2017~


Reborn-Art Festival 2017に参加する事に成り、その中で、GALVANIZE gallery を石巻市の商店街で立ち上げます。今回、そのこけら落としに当たり、国内で活躍している個性的なギャラリーに声をかけ、集まってもらう事になりました。参加チームは、キワマリ荘(犬山)、水戸のキワマリ荘(水戸)、パープルーム(相模原)、XYZ collective(東京)です。

期間が終わり、その年の12月から、この場所を改めて「石巻のキワマリ荘」と名乗り、新しいスタートとなります。石巻のキワマリ荘の中に、GALVANIZE gallery を含めた4つのスペースが存在します。

現在のキワマリ荘

  • キワマリ荘(犬山)1996〜
  • 水戸のキワマリ荘 2007〜
  • 石巻のキワマリ荘 2017〜
  • MAIN
  • ART DRUG CENTER
  • Arima kaoru Biography

キワマリ荘

  • 犬山
  • 初代水戸
  • 水戸

外観

  • キワマリ荘(犬山)外観
  • 水戸のキワマリ荘外観

補足

  • キワマリ荘(犬山)記事
  • 水戸オープン記念展チラシ

キワマリ荘関連ブログ

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05

youtube+

  • 1997artdrugcenter.AVI
  • 1998artdrugcenter01.AVI
  • 水戸のキワマリ荘 管理人交代式
Powered by Blogger.